- | 次の10件

自殺「月初め多い」3月1日は最少日の2・5倍(読売新聞)

 内閣府と厚生労働省は30日、2004年以降の自殺者の傾向や地域別データの分析結果を公表した。

 月曜日に自殺者が多いことはこれまでも指摘されていたが、月初めも多いことなどが判明。また、都市部では若者の、地方では高齢者の自殺が目立っていた。年間自殺者が12年連続で3万人を超える中、内閣府は「自治体などが地域の実情に応じた対策を取るための資料にしてほしい」としている。

 警察庁と厚労省の統計を基に分析。04〜08年の日別の平均自殺者数は「3月1日」が138人で最も多く、最少だった「12月30日」(55・2人)とは2・5倍の開きがあった。月初めは総じて自殺者数が多く、年末年始や土日祝日は少なかった。曜日別では、月曜が92・8人で最多、土曜が70・7人で最少だった。月別では、3月に被雇用者、5月に失業者の自殺が多かった。

 地域別では、東京都は20〜40代の被雇用者が多く、秋田県では50代や70代以上の自営業者が多いなどの傾向があった。内閣府は、分析結果や地域別データを順次ホームページに掲載する。

 東京自殺防止センター(03・5286・9090、午後8時〜午前6時、火曜は午後5時から)などの相談窓口は、NPO法人・自殺対策支援センターライフリンクのサイト「ライフリンクDB」に掲載されている。

<雑記帳>豚料理ナンバーワン…前橋で「T−1グランプリ」(毎日新聞)
非日常を身近に体験…東京湾の工場夜景(読売新聞)
橋下新党「大阪維新の会」の構想案が判明(産経新聞)
<自民幹事長>郵政改革法案は時代に逆行 参院選の争点だ(毎日新聞)
<さい帯血バンク>宮城のNPO法人が経営危機(毎日新聞)

井手元会長ら3人強制起訴へ=検察審査会が議決−JR福知山線脱線事故・神戸(時事通信)

 乗客106人が死亡した2005年4月のJR福知山線脱線事故で、業務上過失致死傷容疑で告訴され、検察が不起訴処分としたJR西日本の井手正敬元会長(74)ら歴代社長3人について、神戸第1検察審査会は26日、再審査した結果、強制的に起訴すべきだとする起訴議決をしたと公表した。今後、裁判所が指定した検察官役の弁護士が起訴する。
 脱線事故では、神戸地検が前社長山崎正夫被告(66)を在宅起訴しており、JR西の歴代社長4人が裁判で刑事責任を問われる異例の事態となった。
 他に起訴議決となったのは、南谷昌二郎前会長(68)と垣内剛元社長(65)。
 審査会は最初の審査で昨年10月、不起訴とされた井手元会長ら3人を起訴すべきだとする起訴相当を議決。神戸地検は同12月、いずれも過失は問えないとして再び不起訴としていた。 

【関連ニュース】
元専務、遺族集会で謝罪=JR福知山線事故
重傷の近大生が卒業=「一日一日必死だった」
福知山線事故で初の整理手続き=JR西前社長、否認の意向
2000個、追悼のともしび=通行人も参加、福知山線事故
検察審査会、遺族から意見聴取へ=歴代社長の起訴可否検討

毒ギョーザ容疑者逮捕、被害者「徹底解明を」(読売新聞)
虐待防止へ厚労省と文科省が指針(産経新聞)
准教授を停職6カ月=「性的暴行」女性が訴え−大阪大(時事通信)
<火災>興人工場の倉庫から黒煙と炎 熊本県八代市(毎日新聞)
水俣病訴訟で初の和解成立へ=公式確認から半世紀余り−救済の道新たに・熊本地裁(時事通信)
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。